Member's Voice
98年8月21日(金) Gampel Festival (Switzerland)
(Earl Grey No.26より)



キュアー出演のヨーロッパ・サマー・フェスティバルを見るべく、スイスで行なわれた「Gampel Festival」へ行って来ました。 コンサート・サイトはInterNetに 出ていたSierreではなく、 最寄り駅からバスでひと山もふた山も越えた所にある小さな村その名も「Gampel」から1キロ程離れた農場。 折しも当日は朝から雨が 降ったりやんだりの悪天候。 特に山に囲まれた場所なので、気温も夏とは思えない位低く、そのせいもあってか観客数は例年を下回り1万人いるかいないかって感じでした。
1998.8.22 live
写真は全てレポートの翌日1998年8月22日
Bizarre FestivalのTV放映より。

1998.8.22 live

現地には夜8時に到着。
勿論村には何軒かの宿泊施設はあるものの、この時期いきなり行ってお泊まり出来るはずもなく、同行してくれたスイス人の友人と持参したテントをキャンピング・サイトに設置、いざ会場へ。このコンサートのチケットは70スイスフラン(日本円で約7千円)とかなりお高い金額でしたが、会場の設備はすこぶる良く、食事用のテーブルやベンチ、さらにトイレットペーパー付で水洗!の仮設トイレが設置されていたのは、私の欧州野外コンサート歴から言ってもここスイスのみ。何かと物価の高い国でもあるので、仕方ないですね。

軽く散歩がてらヒッピー・グッズ等を取り扱っている出店を見て回り、 9時すぎにメイン・ステージ脇に移動。機材のセッティング等眺めていると、どうもこの次に演奏するのはキュアーらしい。このスイスに来る前の週末に 2回ドイツでのフェスを見てたので、すでにおなじみの機材が並んでいるし、特にサイモンがこの夏フェスで使用しているフェンダーのベース(この1本で全曲をこなしていた)がセッティングされたので、間違いなくキュアーだなぁーとにわかに胸が高鳴る。そうとなれば今回こそ一番前で見なくっちゃと、中央から少し脇に離れたサイモン側 最前列にポジションを確保。

待つことたった15分、夏のヨーロッパの遅い日没に合わせる様に 9:30頃ロジャーを先頭にキュアーのメンバー登場。 今年の夏フェスの定番 "Shake Dog Shake"から元気良くスタート。 サイモンの重ーいベースの音から始まる"Fascination Street"へと続く快調なすべり出し。ロバートは 声も良くのび、とても調子が良さそう。 この夜のサイモンのいでたちは黒のヨットパーカー、下に黒のTシャツ、 黒のスパッツに10ホールのDr. Martensと黒づくめでお帽子着用。 ロバートも黒の長袖Tシャツ(袖に 2本ブルーのライン入り)に太ももの所に大きなポケットの付いた黒いトラウザース(このポッケのせいでいやに下半身が太ってみえる)。

その後「Pornography」から "A Strange Day" "100years"をプレイ。緊張感のある「Pornography」からの曲が演奏出来るのはバンドに余裕が出てきたからでしょうか。 今年の夏フェスでは珍しく「Wild Mood Swings」からの曲"Treasure"を聴けたのも嬉しい驚き。優しく静かな雰囲気の中演奏された"Pictures of You"の後は一転してポップな"Just Like Heaven"。 最近では珍しく"You, you, you" Version ではなく"Yoooooou"Version。 長年親しんだせいかこちらの方がしっくりきます。 ロバートは1曲終わるたびに「Thank you」と挨拶する丁寧さ。

1998.8.22 live

1998.8.22 live

1998.8.22 live

1998.8.22 live

今年の夏フェスの目玉とも言うべき"Sinking"で 重く沈んだ後は"Lullaby"。 この曲のあいだ急に雨が激しく降りだし、それに合わせるが如く狂喜乱舞といった感じでダンスするロバート。 喜んだファンからぬいぐるみがステージに投げ込まれたりしました。 何故かこの夜はキュアーのテンションがあがると、雨も強く降るといった感じで演奏と天候の不思議な相乗効果がありました。

"Wrong Number"では 曲の途中でパートがなくなるサイモンは、ドラム台に置いてあるビールをグビグビ…音まで聞こえてきそーな豪快な飲みっぷりでした。 彼はこの夜始終良いムードで、オーディエンスに笑いかけたり、彼らから(多分サッカーチームの)マフラーを 受け取り、それに火をつけて返したり(晴れた日だとかなり危ないですが、何せ雨だったからファンの手に戻った時には火は消えていたと思う)、 ピックを何枚も投げ与えたりとゴキゲンな様子。 いつもは(ちょっとこわい顔して)下を向いてプレイしている事が多いので、サイモン・ファンの私としては意外な面を見たって感じでスイスまで来た甲斐があったとすごく嬉しかったです。

ステージも後半に入り "Never Enough"をプレイ。とてもタイトにアレンジされていてすっごくカッコイイですよー。 ペリーもこの曲では自信をあらわにプレイしてました。次の"Inbetween Days"ではロバートのギターの弦が切れるハプニングもありましたが、 全体的にはPAの問題もなくとてもスムーズな進行具合。 何と言ってもこの後にプレイした "From the Edge of the Deep Green Sea"がこの日一番の出来ばえで…再度 雨が強く降りつける中、メンバー皆なのテンションがグングン上がってゆく感じがゾクゾクする程素敵で… 盛り上がった雰囲気をさらに昇華させる"Cut"の演奏。 雨に打たれながら、最後には歌うと言うよりも叫んでしまうロバート。ぐっと胸にくるものがあります。ステージ締めくくりの "Disintegration"では途中ロバートがハンドマイクに切り替え、 観客の近くまでじりじりとにじり寄りながら切なく歌いかけ、キュアーとオーディエンスの気持が一体となった所でメンバー退場。

1度目のアンコールでは "Untitled"1曲のみ演奏して アッサリ引っ込んでしまった彼ら。

2度目のアンコールはロバートの「週 1回はこの曲を演ってるんだ」とのコメントの後 "Friday, I'm in Love"。どーも金曜日には必ずこの曲をプレイしている様です。そしてアンコールの定番 'Boys Don't Cry", "10:15"と続き"Killing an Arab"でfinish。 今回ステージに近かったので気づいたのですが、アンコールでは照明がステージ全体を明るく映しだし、 それまでは大切な一つのショーって感じの緊張感を持っているメンバーも、 この時ばかりはすごくリラックスして楽しそうにプレイしていたのが印象的でした。

以上この夜演奏された曲順でまとめてみました。 唯どーしてもフェス物はやっつけ仕事といった感もあり、機材も少ないし演奏時間も短いので、プロっぽいアッサリ仕上げの乗りとなる宿命かも… 早く彼ら単独のキュアー色でクラクラ眩暈がする位 濃密なステージが見たいなぁって… 欲を言えば日本でって感じかしら。

余談:帰りのルフトハンザ成田便の機内で見た映画「Wedding Singer」の中で キュアーの"Boys Don't Cry"が流れるシーンあり。 他にも主人公が自作の曲を披露するシーンで「僕、最近 キュアーばっか聴いてるから…」なんて台詞あり。 内容も使われている音楽(主に80's)もラブリーな作品なので、日本で公開された際は必見かな。
(No.127:KT)



セ ッ ト リ ス ト


Shake Dog Shake
Fascination Street
A Strange Day
One Hundred Years
Treasure
Pictures Of You
Just Like Heaven
Sinking
Lullaby
Wrong Number
Never Enough
Inbetween Days
From The Edge Of The Deep Green Sea
Cut
Disintegration

- 1st encore -
Untitled

- 2nd encore -
Friday I'm In Love
Boys Don't Cry
10:15 Saturday Night
Killing An Arab

Member's Voice Index
The Cure Fan Club Want!
 Top Page  Information  Event  Members' Poll  Member's Voice  Q&A  Releases  Data Files  News
 Forum  Cure Links
last updated 1999 06 26