31st October 1997 TOWER RECORDS(サイン会)+THE IRVING PLAZA(ライブ) (Earl Grey No.16より) |
どうしてキュアーの追っかけでアメリカくんだりまで行かなきゃいけないんだってブツブツ文句を言いながらも、 今回はフェスティバル物じゃない彼らだけのライブもあるって事で、無理矢理休暇を取りNYへ… 2つのイベントに参加した時の様子をレポートします。 NYに着いた翌日ロケハンをかねてTOWERに行くとそこにはもう店先に座り込んでいる青年が… もしやキュアーのサイン会の為に?と訊ねた所その通りとの返事。 まさかNYで徹夜組が出るとは(身に危険はないのだろーか)と驚きながらも、人数制限があるといけないので当日の早起きを決意。 朝7時起床、すばやく行動開始。おかげで早朝組では一番乗り。ここからがキュアーで消化された長い1日の始まりです。TOWERの店先で観光客やNYUの学生の好奇の目にさらされ、道ゆく人に「何があるの?」の質問に 「キュアーのサイン会だよー」と律儀に答える声をききながら並ぶ事10時間、 夕方5時にやっと整理券が配られ、20番目を ゲット。店の係り員からサインするのは1アイテムのみ、ビデオ撮影禁止、写真は撮りたいだけ撮っても良いが立ち止っては駄目、メンバーとのツーショット禁止等の説明がある。 |
ニューヨーク Tower Recordsにて、サイン会の模様 |
||||||||||
午後6時半店内から一般客が出され、着々と準備が進んでいるといった様子。 この頃にはファンの列は後ろが分からない位長くなり、MTVの取材が来たりでにぎにぎしくなって来る。 夜7時、黒いヴァンが店先に駐車、キュアーのメンバーがパラパラと登場し正面玄関からのご入場。あまりのアッケなさに「彼らって ただ歩いて入っていっちゃったよ」なんてゴス風の人のコメントなどありましたが、大げさに裏口を使うとかしない、彼らのこういう普通感覚がとても好きです。 |
そして待つこと30分、整理券の順番通りに並ばされやっとサイン会の開始。 初めは20人のみお店に入る事が許されその後は1人退場するごとに1人入れてゆくといったペースで進む。 売り場1階に置かれたテーブルの後ろに手前から、Simon、Perry、Robert、Jason、Rogerの面々。 写真撮り放題は良いが店内の陳列や係り員が邪魔で、なかなか思う様に彼らの写真が撮れずもどかしい。 そうこうする内に私の番、目の前には サインペン片手に穏やかな顔のサイモンが… 早速彼に日本から持参したプレゼントを渡し、しっかり立ち止って2・3言ことばをかわし、写真を撮らせて貰ったのだが、その後は立ち止っちゃ駄目だってと係り員に叱られ、アセアセとメンバーの前を通りすぎる羽目に… しかしこれじゃいかんと根性で Robertにレンズを向けるとふざけて片手で顔を隠そうとするお茶目ぶり、でもきっちりカメラ目線 だったりするの。 出来上がってきた写真をみると彼の片手にはビール缶が… そう言えば待っている時に他のファンの人が LAのサイン会に現われた時、メンバーはベロベロに酔っていたと言ってたのを思い出す。 それも中止の原因 (?) 。終わってみれば 12時間も待ったのに殆ど一瞬だったなぁー。 それでも間近にコンタクト出来て幸せな気分。 この後はThe Irving Plazaが待って(!)いるので、サイン会の終了を待たず地下鉄にて14th St.まで移動。 |
「Galore」インナーに書かれたサイン ちなみに真ん中のがサイモン、左下がロバート。 |
||||||||||||
10月31日放映の Irving Plaza サイバーキャストより (画像ファイルキャプチャー:No.202 YT) |
このライブのチケットは売り出し後 1分で売り切れ、購入を頼んでた NYの友人の努力も空しく事前入手 出来なかったので、当日ダフ屋から正規料金の4倍ほどの125ドルで購入。 どうもフェイク(偽物)チケットを売ってる ダフ屋の風上にも置けない輩もいると言う話を聞いたので、入場を待つ列に並び、後ろにいる人達とチケットのチェックをする。 チケット・マスターでアルバイトしていたと言うお姉さんのお墨付きを貰いホッと一安心。やっと会場内に… 元はダンスホールだった会場は2階席もあり木の床で、古くてシットリした雰囲気がありなかなか良い感じ。 2階は既に関係者で満杯なので、ステージ右側(Simonサイド)の端にポジションを決める。 客層は英国に比べると断然若い。10代にしか見えないファンもチラホラ。 ハロウィーンの特別衣装をまとった客とゴス系の人達が違和感なくまじりあい、みんな思い思いにお酒を飲みながら、ショーの始まりを待つ。 |
||||||||||||
10時45分、キュアー登場! いきなりの「Why Can't I be You」!! 私の周りの客はホールの端に積んであった機材ケースの上によじ登り状態、勿論しっかり便乗し、ステージ正面の人達より頭一つ高い位置でメンバーを見る事が出来た。 去年冬のSwing Tour U.K.以来 11カ月ぶりのキュアーのライブ! Robertは少し体重が増えたみたいだけど健康そう。 Simonは相変らずミニスカート着用、髪は USヴァージョンのサスケヘア(Wish Tour でのNY上陸時と一緒)。 2曲目は「Just like Heaven」。 Simon 弾む弾む。 このところの彼はこの曲での乗りがすごく良いなぁーなんて思いながら見ていると、Swing Tourの時は四方八方に走っていた彼の動きが前後のみ。 今回はステージもいつもより思いきり狭いんだと気づく。そー言えばキーボード台やドラム台で場所の確保可能なRogerやJasonはいいけど、Perryの立ち位置なんてホント舞台そでって感じだもの。まぁ彼は普段から動きが少ないからそれでもいいのかな。 曲目はセット・リストを参照して頂くとして、会場がどよめいたのは何と言っても「GALORE」に入っていない 「Jamping Someone Else's Train」を Robertがソロで歌いだした時でしょうか。観客の誰もが今夜のセットは「GALORE」の中の曲だけって思い込んでいた所にこれだもの。 皆さんキュアーはなかなかあなどれないですよ。 客の動揺がまだおさまっていないすぐ後に新曲のおひろめ。 なかなかにヘッドバッキングな曲です。 Simon 頭振る振る。 名曲「A Forest」の演奏もあり、「Forever」でメンバー退場。 しかしこの時点でアンコールでは必ずや「Friday」が 演奏される事は予測バリバリ可能で、その通りになった時はダテにファンしてる訳じゃないもんねとちょっと嬉しくなったり。 しかし、「Friday」「Charlotte」「Boy's」と大々ポップソング3連発とは… 会場大喜び。 2度目のアンコールは時間の関係で通常より早めにステージに登場したのか、Perryはくわえ煙草でプレイ。ちょっと珍しいですよね。 最後の曲は「Killing an Arab」だったのですが、アメリカの人達はこの曲をタイトル通りに受けとめてるのではないだろうかと不安になる程、観客の乗りは凄かったです。ホールが揺れてましたもの。 私にとって彼らをアメリカで見るのは初めての体験、どうしてアメリカの観客は最初から最後まで一緒に歌うのだろうか…ちょっとうざったい。 12時45分、ハロウィーンの夜のキュアーの演奏は幕を閉じ、 私の長い一日も今まで以上にたくましく力強いキュアーのステージを見れた喜び一杯で終わったのでした。 やっぱり狭い小屋で見るキュアーは格別だったし、ハロウィーンと言うアメリカ独特のお祭りの夜に彼らもその観客もすっかりはまった様な幸福な1日。これだから追っかけは止められないなって実感してます。 皆様も今日からRobert預金や Simon積金をして、次回は是非一緒に行きませんか。 (No.127 KT)
|
|
Member's Voice Index |
|||||||||||
|
|||||||||||
last updated 1999 06 26 |