|
|
任 期 満 了。 The Cureのロバート・スミス、これが最後のツアーと語る。 |
|
the Denver Rocky Mountain News 2000年6月5日掲載 訳:The Cure fan club "Want!" Earl Grey 編集室 ロバート・スミスは、ここ十年以上も、The Cure を終わらせるぞと脅かし続けている。 彼が思うに1989年の「Disintegration」リリース 当時もここまで極限状態ではなかったのだが、The Cure の他のメンバーたちは、今回にいたってもスミスが いかに真剣かどうか、判らなかった。 それから彼は、ニューアルバム「Bloodflowers」のための曲を 披露し、とりわけ、ある一曲、"Maybe Someday"をかけた。 ----- いいや、僕は二度とそれをやらないだろう。 ふりはしたくないんだ。 もし前みたいに、いかないなら、 僕はそれを終わらせなければならない。 それを手放して、 離れるにまかせなければいけない。 ----- 『この曲を聞いたとたん、ほかのメンバー達は、皆、暗い 表情になった。 彼らは、この曲が僕たちの終焉を意味する曲だと理解したんだ。』と スミスは言う。 『この曲は、あのアルバムで 唯一、The Cureの終わりについて歌った曲なんだ。 僕は、そのことを言及した曲をアルバムに入れたかった。』 それは、ファンにとっても、そしてスミスに とっても、ほろ苦い、ちょっとした混乱という以上のものだ。 40年の彼の人生のうち24 年もの間、バンドを率いてきて、彼は、今こそが 転機と気づいたのだ。 しかし皮肉なことに、この彼の認識が「Bloodflowers」を、1989 年の画期的な作品「Disintegration」以来の 最高の作品とする結果をもたらした。 あるいは、スミス言うところの『純粋なキュアー様式における 陰鬱と破滅』を。「Bloodflowers」は、嵐のように 激しく、咆哮するアルバムだ。 キュアー独自のギターサウンド、怒りと内省に満ちている。 そしてライブのステージ上でのバンド(6月5日の今夜は、Fiddler's Greenで ライブを行うことになっている)は、過去には見られなかったような 激しい興奮状態とビジョンを伴ったプレイを行っている。 |
|
『バンドと一緒にやっていくことについて、信念を 失っていたんだ』とラスベガスでの電話を通じてのインタビューで 彼は応える。 The Cureは、ここ数年、フェスティバルでの演奏を続けてきた。 そしてその後で『僕は、続けていく理由づけを ほとんど感じられなくなっていたんだ。 もうこれが、好きじゃなくなっている。 ステージの袖に向かうとき、役者みたく感じる。』 しかし、これが最後のツアーと認識したことが、突然 バンドに、数年前に失ってしまったあの鋭利さをもたらしたのだ。 『インターネットのファンのサイトでは、この ツアーは、キュアーファンにとって、いつも 至極の出来栄えと称されているDisintegration 時のツアーよりもいいと言われているんだ。』と スミスは言う。 『うまい具合にいっている。 ステージの袖に戻る時、心に衝撃を覚えるんだ。 その感覚が好きだ。 僕にとっては、奇妙なことに、突然にして バンドは再び、本当にとってもいい状態になったんだ。』 このイギリスのロックバンドは、陰湿なサウンドの ロックの権化のように分類されてきた。 しかし彼らは、"Fascination Street"、"Pictures Of You"、 "Friday I'm In Love"、"Boys Don't Cry"など 何ダースもの魅力的な曲を発表して、そんなカテゴリー別けを 凌駕してきた。 「Bloodflowers」と「Disintegration」の共通性は、偶然の 産物ではない。 スミスは、「Disintegration」を制作中に29 歳から30歳になり、そして「Bloodflowers」では、39 歳から40歳になっている。 どちらのアルバムも、一旦、事を 集約するための機会を提供したのだ。 『Disintegrationは、僕の 人生において、その時自分がどの地点にいたか 感じたことについて集約したものだ』と彼は言う。 『Bloodflowersでは、僕は、ともかく じっくり吟味していたよ。40歳に向かいつつ、僕は言った。 僕の中にある、このノスタルジックな感触を、曲に影響を 及ぼすよう利用しない手はないだろうってね。 ここ数作のアルバムでは、僕は、そのことを避けてきた。 僕が言葉にしなければいけない事全ては、自分が 感じている事だと言っていた。 でも歌詞を書いていて、僕は、ここ数年の間に、ある種の 事柄についての自分の考え方の視点が実際、変わったということに 気付いたんだ。』 バンドの前のアルバム「Wild Mood Swings」や 「Wish」は、統一されたアルバムというよりは、楽曲の コレクションだったとスミスは言う。 しかし「Bloodflowers」では、彼は、The Cure の代表作「Disintegration」と「Pornography」の 衝撃と競い合えるように作られたアルバムと はっきり指摘した声明を行なっている。 『僕は、Bloodflowersは、まさに 典型的なThe Cureのアルバムであって欲しかった。』 スミスは言い、また彼は、実際に夢のように幻想的なギター、長い イントロ、たたみかけるような独唱と陰鬱な歌詞で、成功を 勝ち取った。 『僕は、僕が一番 大好きなバンドの部分を全て集約したような、そんな アルバムでバンドを終わらせるつもりでいた。』 『イギリス国内で このアルバムに対して、僕らが得た最初の批評は、これは まさにThe Cureらしいサウンドだっていうものだった。 これは完璧なんだ。 これはまさに、こうあるべきサウンド だってものなんだ。』とスミスは言う。 『その次に言われた事は、過去 20年間の何時の時点であっても、そうだということなんだ。 これは、完璧だよ。 それがまさに全てのポイントなんだ。』 |
|
"Where the Birds Always Sing"のような曲には、鋭い 視点の賢明さが見受けられる。 曲中で、スミスは、“この世界は、公平でもなければ 不公平でもない”といった歌詞パートをもって、無情な 世界と折り合いをつける。 『自分の人生が結局のところ どのような結果に終わるか、誰も制御できない。 僕は僕自身の運命をかなりのところ コントロールできているけれど、でも誰も、周りの人々に 自分が思うように行動させたり 振る舞わせたりはできないんだ。』と彼は言う。 『本質的に、人生は、それこそ まさに他の人々との相互作用に他ならない。 過去には、何もかも不公平だと気付いて、頭に きたこともあったよ。"Where the Birds Always Sing"は、僕が 理解したことで、結局のところ、たいして 深い意図はないよ。』 『年をとるにつれて、あるいは、頭が 変になったら、誰しも変化を受け入れざるを得ない。 "39"は、僕が40歳を迎える時に どう感じていたかについての曲なんだ。 僕は、これを続けることは出来ない。 曲を書きつづけるために自分自身の内面を 見つめ続けることはできない。』 しかしながら、彼は、バンドという存在を 抜きにして、そのことを続けようとしている。 『僕は、大人になってからの人生 全てをこうしてThe Cureと一緒に過ごしてきた。 そして僕は何か違うことをやってみたいんだ。』と彼は言う。 『それは解放するひとつの手段だ。 実際のところ、本当に難しい。 もうこの先、続けていかないと考えることは、僕にとって とても難しい事だと思いつつあるんだ。 The Cureの一員であることは、実際、僕の人生を 定義するものだ。』 しかし、別の意味で、それは、時代の終わりではない。 The Cureは、スミスを唯一の恒久的なメンバーとしつつ、過去に 5回の転換期を経過しているのだ。 キーボードプレイヤーが加入しては、去り、しかし バンドは、持ちこたえてきた。 『僕は、全ての橋を 燃やして、取り返しがつかないことをしているも同然だ。 でも僕はいつだって、またゼロから 新しく始められるからね。』とスミスは言う。 『これから3年以内に、もしも 僕がまたThe Cureと呼びたい何かを やりたくなったら、やるだろうな。』 『僕は、The Cure に居ることで、押さえつけられていると 感じたことは一度もないよ。 僕は、ここ数年の間に知り合えたバンドのメンバー 以外の人たちと一緒に合作したいんだ。 ちょっと、どんなことが起きるか見るために。 The Cureという環境では、それが出来なかったんだ。 何故なら、それは、バンドとしての活動力を 壊してしまうからね。 歩き去ることは、より容易いことなんだ。』 アルバム Bloodflowers には、また、スミスの ソロ活動の計画の手がかりもある。 "There Is No If"は、The Cureにとっては 初めての、スミスただ一人で完成させた曲なのだ。 『グループにいて、僕だけの曲を、自分だけで 演奏して、歌ってなんていう類いのことをするのは、決して いい気分のものじゃないよ。』彼は言う。 『The Cure の存在の全ての意義は、曲が、バンドが 演奏した時に、より良くなることなんだ。 ただ"There Is No If"については、二つの 楽器しか使っていなくて、僕が両方とも演奏している。 この曲は、全く、バンドの演奏ではないんだ。』 しかし、再び、彼は言うのだ 『あの曲は、僕が次に どういう方向性に行くかの手がかりにはならないよ。 僕が没にしてしまった曲には、ああいう類いのは 無かったしね。』 しかし彼には、もっと十分に書く時間、それを 行なう余裕がある。 『僕が歳をとるにつれて、僕は 書くことが出来る事、書けるはずだということへの 自分の期待が、あまりに高すぎて、必然的に 僕は、言葉の欠如といったところに落ちいってしまう。 始める前にしばしば諦めてしまうんだ。』と彼は言う。 『僕は、何も無いところから、何かを 創造するという考えが好きだ。 それは素晴らしい喜びを与えてくれる。 でも、そこから、一歩すすめて、他の人々が 聴くための何かをレコーディングすることは、大きな ステップなんだ。』 彼は、9月か10月に彼の初めてのソロアルバムの レコーディングをスタートすることを計画している。 しかしながら、映画のための作曲も ひとつの可能性だ。 『僕は、ただの作曲家になるだろう。 有名人でなければいけないなんてこともない。』と彼は言う。 『僕は、いつも何をやっているかなんてことを 説明しなくてもいいんだ。 それから、ひげを剃らなくたっていい。 僕は、優雅に年老いていくことだろうね。』 5月末日ラスベガスにて、 電話によるインタビュー:by Mark Brown |
The Cure Interviews Index
|
|
||||||||||
|
|||||||||||
last updated 2001 01 05
|