![]() ![]() |
![]() |
Japanese Whispers ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
リリースリスト LP イギリス ![]() LP フランス ![]() LP ドイツ ![]() LP アメリカ ![]() LP カナダ ![]() LP 日本 ![]() LP オーストラリア ![]() CT イギリス ![]() CT フランス ![]() CT アメリカ ![]() CT 日本 ![]() CD ヨーロッパ ![]() CD アメリカ ![]() CD 日本 ![]() ![]() ![]() CD オーストラリア ![]() LP: レコード CT: カセット CD: コンパクトディスク |
![]() |
1983年12月にリリースされた
シングルコンピレーションアルバム。
「Pornography」後、
サイモンが抜けてバンドは崩壊。
すっかり虚脱状態にあったロバートに
Fictionレーベル社長の
Chris Parryは、今までのThe Cure
と違った、明るい曲を作ることを勧め、
ロバートはこれに応じて
「Let's Go To Bed」を
レコーディングしました。ロバートは
この曲をThe Cureの名で
リリースすることを拒否しましたが、もし
この曲がヒットしなかったら、Fiction
レーベルとの契約から
解放するというParryの約束に、The Cure
から逃れたい一心で承諾。 |
|
しかし結果的には
「Let's Go To Bed」は
大ヒットし、その後
「The Walk」、
「The Lovecats」と
立て続けにシングルを発表。
「The Walk」12インチシングルは、
ヨーロッパやアメリカでは
ミニアルバムという形でも
リリースされています。
これら「Let's Go To Bed」、
「The Walk」、「The Lovecats」の3
曲は“The Cureのシングル3部作”とも
呼ばれ、そのヒットによりThe Cure
の人気は決定的なものとなりました。
![]() |
→ロバートとロル |
![]() |
|||
![]() |
ただし、ロバートは
このアルバムタイトルについて
当時のインタビューで「最初は
チャイニーズ・ウィスパーズにしようかと
思った」とも述べています。
またこのアルバムのジャケットの
デザインは、ロバート自身の手に
よるものだそう。 |
The Cure Discography - A l b u m / S i n g l e / V i d e o
![]() |
![]() |
||||||||||
|
|||||||||||
last updated 2000 02 19
|