![]() ![]() |
![]() |
Three Imaginary Boys ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
リリースリスト LP イギリス ![]() LP フランス ![]() LP ニュージーランド ![]() CT イギリス ![]() CT フランス ![]() CT オーストラリア ![]() CD ヨーロッパ ![]() CD オーストラリア ![]() CD 日本 ![]() LP: レコード CT: カセット CD: コンパクトディスク |
![]() |
1979年にリリースされた
記念すべきデビューアルバム。
レーベルFictionの社長
Chris Parryのプロデュース
により、Morgan Studio Four
にてレコーディングされました。
オリジナルのレコードには、
曲名の記載が一切なく、
ジャケットには、曲名替わりの写真
やイラストが、そして
LPのラベルには、
トラックナンバーとシンボル(イラスト)が
描かれているのみという、The Cure
にふさわしいユニークなもの。
またジャケットにも何処にもバンドの
メンバーの写真はなく、徹底的に
バンドのイメージを排除することを
コンセプトとするデビューでした。 |
|
後にCDで再リリースされた時には、 ジャケットに曲名が明記されてしまい、
がっかりしたファンも多く、特に 日本ではCDのみのリリースだったので残念・・・。しかも1990年になって ようやくのこと、リリースされています。
1980年リリースのアルバム 「Boys Don't Cry」と 収録曲が似かよっているため
混同されるケースがまま ありますが「Boys Don't Cry」は、アメリカ マーケット向けのコンピレーションアルバムで、 「Three
Imaginary Boys」に シングル曲などを加えて編集したもの。 ![]() |
→デビュー当時のThe Cure。 左から ロル・トルハースト(ドラム) ロバート・スミス(ギター・ボーカル) マイケル・デンプシー(ベース・ボーカル) |
![]() |
|||
![]() |
なおラスト(13曲目)の短い
インストゥルメンタルは、レコード、CDとも
曲名が書かれていません。
(日本盤はアンタイトルド(インストゥルメンタル)と
表記されていますが。)
この曲は、"The Weedy Burton"というタイトルで
レコーディングされているとのこと。
この曲名は、1950年代のギタリスト
Bert Weedonの名をもじったものだそう。 |
|||
![]() オリジナルLPのラベル部分 |
![]() オリジナルLPの曲名シンボル (ポインターを合わせると 曲名が表示されます) ![]() |
The Cure Discography - A l b u m / S i n g l e / V i d e o
![]() |
![]() |
||||||||||
|
|||||||||||
last updated 2000 02 19
|